仮想通貨取引所Huobi Groupのレギュレーター向けパブリックブロックチェーンであるHuobi Chainが、GitHub上でオープンソース化され、すべての開発者に公開されました。
Huobi Chainは7月、ブロックチェーンのスタートアップNervosと共同で開発されるパブリックブロックチェーンとして発表されました。融資、デビットサービス、クレジットカード、セキュリティトークン、交換、決済サービスなど様々な金融サービスやアプリケーションに利用が可能です。
今回のオープンソース化の目的は、Huobi Chainのターゲットオーディエンスである開発者と規制者間のさらなる交流であると説明されました。
Huobi Groupの創設者でCEOのLeon Li氏はプレスリリースで、「ブロックチェーン技術の可能性を最大限活用できる包括的なエコシステムを作る」というビジョンに触れ、今回の発表を、より大きなブロックチェーン・コミュニティを招き、分散金融の未来を形作り、構築する手助けであるとコメントしました。
様々なプロジェクトがオープンソース化が特定分野の開発を大きく進め、技術の社会還元につながることは間違いないでしょう。